レポート
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-06(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-07(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(3)
- 2021-11(1)
- 2021-10(7)
- 2021-09(3)
- 2021-08(3)
- 2021-07(2)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(6)
- 2021-02(5)
- 2021-01(2)
- 2020-12(4)
- 2020-11(6)
- 2020-10(7)
- 2020-09(15)
- 2020-08(12)
- 2020-07(18)
- 2020-06(7)
- 2020-05(4)
- 2020-04(2)
- 2020-03(4)
- 2020-02(10)
- 2020-01(6)
- 2019-12(9)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(7)
- 2019-08(14)
- 2019-07(8)
- 2019-06(4)
- 2019-05(4)
- 2019-04(3)
- 2019-03(10)
- 2019-02(8)
- 2019-01(12)
- 2018-12(19)
- 2018-11(13)
- 2018-10(6)
- 2018-09(8)
- 2018-08(12)
- 2018-07(9)
- 2018-06(4)
- 2018-05(8)
- 2018-04(4)
- 2018-03(2)
2018/09/26
24sekki japan様より全カテゴリーへキャプテンマークを贈呈して頂きました

24sekki japan様よりU15.14.13に対しオリジナルキャプテンマークを贈呈して頂きました。
トレーニングマッチや遠征で、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
2018/09/23
アカデミー保護者の皆様へ
本日のアカデミーU13のトレーニングにおきまして、全カテゴリーを対象に、事前にこちらから選手送迎についての注意事項をアナウンスをさせて頂いておりましたが、残念ながら一部の保護者様による校内への乗り入れや公道への路上駐車などがありました。
今回、ご理解を頂き公共交通機関を利用された方や、グラウンドから離れた有料パーキングを利用し、そこから徒歩で応援に来られた方もいらっしゃいます。
北河内フットボールアカデミーとして、近隣住民や当該中学校からの苦情等はありませんでしたが、今回使用した会場は当面使用禁止とさせて頂くことにしました。
次回は地域の公平性、ピッチサイズなどを鑑み、大東市内中学校のグラウンドを予定しております。
皆さまのご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
2018/09/23
アカデミーU13第1回トレーニングを開催しました

アカデミーU13の第1回トレーニングを開催しました。
テーマは「観てプレーをする」です。
全体的に盛り上がりながら、観ることがプレーの幅を広げることに気づいた選手もおり、伸び伸びとプレーしていました。
また、新ユニフォームの採寸も終え、袖を通す日を楽しみにしている選手たちも多いようでした。
2018/09/22
アカデミーSAKURA TRG vs 桜宮高等学校 &BBQ

アカデミーSAKURAは、桜宮高等学校様とトレーニングマッチを行いました。
サッカーとは異なるフットサルを経験し、またひとつ大きくなりました。
終了後はスタッフとのBBQ。お腹いっぱいになりました。次はこのメンバーでの遠征合宿の希望があり、スケジュールの調整をしたいと思います。
2018/09/22
アカデミーU15 TRG vs 桜宮高等学校

アカデミーU15は桜宮高等学校様とトレーニングマッチを行いました。
グラウンドの水抜き作業からの開始となりましたが、またひとつ良い経験ができました。