レポート
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-06(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-07(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(3)
- 2021-11(1)
- 2021-10(7)
- 2021-09(3)
- 2021-08(3)
- 2021-07(2)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(6)
- 2021-02(5)
- 2021-01(2)
- 2020-12(4)
- 2020-11(6)
- 2020-10(7)
- 2020-09(15)
- 2020-08(12)
- 2020-07(18)
- 2020-06(7)
- 2020-05(4)
- 2020-04(2)
- 2020-03(4)
- 2020-02(10)
- 2020-01(6)
- 2019-12(9)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(7)
- 2019-08(14)
- 2019-07(8)
- 2019-06(4)
- 2019-05(4)
- 2019-04(3)
- 2019-03(10)
- 2019-02(8)
- 2019-01(12)
- 2018-12(19)
- 2018-11(13)
- 2018-10(6)
- 2018-09(8)
- 2018-08(12)
- 2018-07(9)
- 2018-06(4)
- 2018-05(8)
- 2018-04(4)
- 2018-03(2)
2019/02/25
アカデミーSAKURA 大阪偕星LADIES CUP 2019に参加します
アカデミーSAKURAは下記の日程でカップ戦への参加が決定しました。
日程:2019年3月10日(日)・17日(日)
会場:西成高等学校グラウンド(大阪市西成区津守1丁目13-10)
南海汐見橋線「津守」駅よりすぐ ※会場への車の乗り入れは不可です
対戦相手:大阪偕星学園高等学校・MIOびわこ滋賀・フラミンゴFC
スケジュール:10日 ①9:00KO VS 大阪偕星学園高等学校
②12:00KO VS フラミンゴ
③15:00KO VS MIOびわこ滋賀
17日 ※10日の戦績により会場・時間が決定します
2019/02/24
アカデミーU13北河内フットボールアカデミーU13がSAKAIフェスティバルに参加しました

北河内フットボールアカデミーU13は、J-green堺グランドにおいて、U13冬季選抜サッカーSAKAIフェスティバルに参加しました。
対戦相手 vs ガンバ堺、京都市トレセン、堺市選抜
結果は、残念ながら、すべて一点差で負けてしまいました。しかし、前回の静岡遠征で出た課題であった「守備」にフォーカスし、グループでの組織的な守備において、それぞれに意識し、ゲームの中でも成長を見ることができました。
一方で、攻撃に関しては、個人の能力頼みなところが多く課題に感じました。また次回の活動で修正していきます。
もっともっとサッカーが好きになって、
もっともっと上手くなれるように。
2019/02/18
アカデミーU15・SAKURA 卒団式開催のお知らせ

この度、北河内フットボールアカデミーは、アカデミーU15、及びSAKUIRA U15の選手、保護者様、スポンサー様を対象に、
以下の日程で、2018年度アカデミー卒団式を開催します。
選手たちの輝かしい門出を皆さんでお祝いしましょう。
日時:平成31年3月21日(木・祝) 17:30分開場 18:00開式
会場:枚方市民会館第1・2集会室
参加費:無料
出席者:U15選手・保護者様・スポンサー様・アカデミースタッフ
内容:卒団証書、記念品授与・祝辞・卒団生の言葉 他
当日は、卒団式終了後、19:00から枚方市内の中華料理店を貸し切り、謝恩会(参加費3,500円)を予定しております。
併せてご参加下さい。
詳細は、各カテゴリー監督からメールでご案内申し上げます。
2019/02/07
アカデミーネパール国際協力事業

アカデミーネパール国際協力事業
徳島商業高等学校サッカー部の皆様から、サッカーグッズをお預かり致しました。
皆さまのご厚意に感謝致します。
責任を持ってネパールまで届けさせて頂きます。
2019/02/04
ネパール国際協力事業が順調に進んでいます

アカデミーのネパール国際協力事業として、選手たちの不要になったサッカーグッズをネパールの子どもたちに寄贈する企画。
順調に回収が進んでいます。まだまだ使えそうなものもあり、少し思うところもありますが、裸足でサッカーを愛しているネパールの子どもたちの一助になればと思います。
企画に賛同して頂くことになった徳島県立徳島商業高校サッカー部の皆様や、高槻市内の中学校サッカー部の皆様からの回収も承り、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
3月末で回収を締め切り、4月の発送を予定しております。皆さまで、協力の輪を広げていきましょう。