レポート
- 2023-04(2)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-07(4)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(3)
- 2021-11(1)
- 2021-10(7)
- 2021-09(3)
- 2021-08(3)
- 2021-07(2)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(6)
- 2021-02(5)
- 2021-01(2)
- 2020-12(4)
- 2020-11(6)
- 2020-10(7)
- 2020-09(15)
- 2020-08(12)
- 2020-07(18)
- 2020-06(7)
- 2020-05(4)
- 2020-04(2)
- 2020-03(4)
- 2020-02(10)
- 2020-01(6)
- 2019-12(9)
- 2019-11(4)
- 2019-10(9)
- 2019-09(7)
- 2019-08(14)
- 2019-07(8)
- 2019-06(4)
- 2019-05(4)
- 2019-04(3)
- 2019-03(10)
- 2019-02(8)
- 2019-01(12)
- 2018-12(19)
- 2018-11(13)
- 2018-10(6)
- 2018-09(8)
- 2018-08(12)
- 2018-07(9)
- 2018-06(4)
- 2018-05(8)
- 2018-04(4)
- 2018-03(2)
2020/12/31
アカデミーU14徳島遠征

アカデミーU14徳島遠征
TRG vs 徳島北高校U16・CBMアカデミーU14
このカテゴリーとしては初めての遠征であり、チームの親睦を深めることも目的にしたこの遠征。
集団生活でのルールなど再認識すべきこともありましたが、良い経験になりました。
最終日の朝から暴風警報が発令され、大阪への復路では強い横風が吹き荒れ、お土産を求めて立ち寄った淡路サービスエリアの出発があと3分遅れていたら、明石海峡大橋が強風のため一時通行止めになる寸前に出発できたというエピソード付きの遠征でした。
選手の皆さん、保護者の皆様方、今年も大変お世話になりました。
この遠征でも遠方にも関わらず現地でご観戦していただき、更に差し入れまで頂きました。
選手、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
次年度の皆様のご活躍を祈念いたしまして総括とさせていただきます。
良いお年をお過ごし下さい。来年も引き続き、アカデミー活動にご理解、ご協力お願い申し上げます。
アカデミー代表・U14監督
東 義倫