レポート
アカデミーネパール支援事業が順調に進んでいます

北河内フットボールアカデミー
ネパール支援事業
大阪をはじめ、全国の熱いサッカー指導者仲間を通じて、チームや選手個人で不要になったサッカーグッズがたくさん届いています。
発起人として、心から感謝申し上げております。サッカーで世界が繋がればいいですね。
大地震で孤児となったネパールの子どもたちに早く届けてあげたいです。
箱を開けたときの真っ直ぐな笑顔が楽しみです。3月末で締め切り4月にネパールに向けて空輸させて頂きます。まだまだ受け付けます。ただ、空輸代がかなりかかりそうです。
皆様からの温かいサポートお待ちしております。サポートにご協力いただける方や法人様がいらっしゃいましたら、ホームページのメッセージ欄からお知らせください。
アカデミーU14がトレーニングマッチを行いました

アカデミーU14は、ガンバ門真様とトレーニングマッチを行いました。
遠征後の久しぶりの試合というのもあり、序盤ではお互いの動きがかみ合わない部分もありましたが、徐々に良くなっていきました。また、普段ではあまり感じることの少ないハイプレスの中でのプレーの選択など、いい学びになったと思います。
アカデミーSAKURAが偕星レディースカップに参加しました

本日行われました偕星レディースカップ1日目の報告です。参加選手が6名のため、偕星高校様に助っ人として入っていただきました。ウォーミングアップにも入って頂きました。
ゲーム結果
第1試合vs偕星高校女子サッカー部
0ー3 ●
第2試合vsフラミンゴ
1ー1 △
得点者:中川
第3試合vsピスカリッサ堺
1ー0 ◯
得点者:中川
1勝1敗1引き分けですが、第3試合では負傷のため、7名も助っ人に入っていただいた為、すべて不戦敗扱いにして頂きました。
3月17日の日程については決定次第報告させて頂きます。
ゲームでは、オーバーラップしたサイドバックからのクロスをヘディングで合わせたゴールは見事でした。
アカデミーSAKURA 大阪偕星LADIES CUP 2019に参加します
アカデミーSAKURAは下記の日程でカップ戦への参加が決定しました。
日程:2019年3月10日(日)・17日(日)
会場:西成高等学校グラウンド(大阪市西成区津守1丁目13-10)
南海汐見橋線「津守」駅よりすぐ ※会場への車の乗り入れは不可です
対戦相手:大阪偕星学園高等学校・MIOびわこ滋賀・フラミンゴFC
スケジュール:10日 ①9:00KO VS 大阪偕星学園高等学校
②12:00KO VS フラミンゴ
③15:00KO VS MIOびわこ滋賀
17日 ※10日の戦績により会場・時間が決定します
アカデミーU13北河内フットボールアカデミーU13がSAKAIフェスティバルに参加しました

北河内フットボールアカデミーU13は、J-green堺グランドにおいて、U13冬季選抜サッカーSAKAIフェスティバルに参加しました。
対戦相手 vs ガンバ堺、京都市トレセン、堺市選抜
結果は、残念ながら、すべて一点差で負けてしまいました。しかし、前回の静岡遠征で出た課題であった「守備」にフォーカスし、グループでの組織的な守備において、それぞれに意識し、ゲームの中でも成長を見ることができました。
一方で、攻撃に関しては、個人の能力頼みなところが多く課題に感じました。また次回の活動で修正していきます。
もっともっとサッカーが好きになって、
もっともっと上手くなれるように。