レポート
アカデミーU15・SAKURA 卒団式開催のお知らせ

この度、北河内フットボールアカデミーは、アカデミーU15、及びSAKUIRA U15の選手、保護者様、スポンサー様を対象に、
以下の日程で、2018年度アカデミー卒団式を開催します。
選手たちの輝かしい門出を皆さんでお祝いしましょう。
日時:平成31年3月21日(木・祝) 17:30分開場 18:00開式
会場:枚方市民会館第1・2集会室
参加費:無料
出席者:U15選手・保護者様・スポンサー様・アカデミースタッフ
内容:卒団証書、記念品授与・祝辞・卒団生の言葉 他
当日は、卒団式終了後、19:00から枚方市内の中華料理店を貸し切り、謝恩会(参加費3,500円)を予定しております。
併せてご参加下さい。
詳細は、各カテゴリー監督からメールでご案内申し上げます。
アカデミーネパール国際協力事業

アカデミーネパール国際協力事業
徳島商業高等学校サッカー部の皆様から、サッカーグッズをお預かり致しました。
皆さまのご厚意に感謝致します。
責任を持ってネパールまで届けさせて頂きます。
ネパール国際協力事業が順調に進んでいます

アカデミーのネパール国際協力事業として、選手たちの不要になったサッカーグッズをネパールの子どもたちに寄贈する企画。
順調に回収が進んでいます。まだまだ使えそうなものもあり、少し思うところもありますが、裸足でサッカーを愛しているネパールの子どもたちの一助になればと思います。
企画に賛同して頂くことになった徳島県立徳島商業高校サッカー部の皆様や、高槻市内の中学校サッカー部の皆様からの回収も承り、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
3月末で回収を締め切り、4月の発送を予定しております。皆さまで、協力の輪を広げていきましょう。
アカデミー2019年度新ロゴが決定しました

2019年度北河内フットボールアカデミーの新ロゴが決定致しました。
次年度のユニフォーム、ウエア、Tシャツなどに使用し、選手たちは北河内プライドを胸に、全国へ、世界へ羽ばたいていきます。
ロゴデザインコンセプト
『SevenCity』
北河内は7つの街にて構成されています。
エンブレム上部より、神聖とされる交野市の交野山の岩、岩を剣先に見立て、四条畷市の名武将・楠木正成公の兜を表しております。
左より7市の街並み、5市にまたがる生駒山地、そして、大東市民に親し士れる生駒山上遊園地のシンボル・飛行塔(遊園地の所在は生駒市)を、天然記念物にも指定される門真市・三島神社の楠木。エンブレム上下を繋ぐラインは守口市を流れる淀川。淀川を割って進行する帆船は、枚方市のくらわんか、エンブレム下部は寝屋川の昔話『鉢かづき姫』より、鉢=蜂をイメージし、相手に脅威を与え士す。7つの星はそれぞれの街を表すとともに、いつ士でも輝き続ける栄光をイメージしております。
新規スポンサー契約を結びました
北河内フットボールアカデミーは、この度、
一般社団法人 M&K JAPAN 様とスポンサー契約を結びました。
HP
mk-japan.or.jp